2005年 12月 04日
-17℃
|

凍てついた梢に、光が灯る。
零下17度 … 今朝の8時頃。車の外気温計が示した数字です。
外へ出た瞬間に、ひさびさに感じる ピリピリ感。
空気が、 『凛』 と張り詰めています。
この感じ!
姿勢も正したくなるような、この緊張感が、こちらの冬の証です。
当然のように、木々には、霧氷の花が咲き、
低い太陽からの斜めの光に、イルミネーションのように輝きます。
いよいよ本当の冬が、来たようです^^。
美しい世界をまちわびて、とても、わくわくしています^^。
■
[PR]
by rera-pilika
| 2005-12-04 17:33
| feel
|
Comments(52)
やだ~!!綺麗です~~。霧氷とそれにあたる光が絶妙。
ちょっとアンダーな感じがまたいいですね。光を際立たせてる。
これ、街のイルミなんて目じゃありませんよ。
いいなぁ、こんなのが毎日のように見られて。
霧氷はほんとに冷え込む北海道ならではですもんね。
実は、霧氷フェチなんですよ、私。
明日は霧氷だな、という日は目覚ましをかけて、必ず夜明け前に宿を出て
写真撮りまくってます。
そんな風にして去年撮った釧路と美瑛の写真がOCNの方のブログにあるので、トラックバックしてみました。1,2,3月あたりの記事が冬の北海道です。
よろしければご覧下さいな。(^.^)
ちょっとアンダーな感じがまたいいですね。光を際立たせてる。
これ、街のイルミなんて目じゃありませんよ。
いいなぁ、こんなのが毎日のように見られて。
霧氷はほんとに冷え込む北海道ならではですもんね。
実は、霧氷フェチなんですよ、私。
明日は霧氷だな、という日は目覚ましをかけて、必ず夜明け前に宿を出て
写真撮りまくってます。
そんな風にして去年撮った釧路と美瑛の写真がOCNの方のブログにあるので、トラックバックしてみました。1,2,3月あたりの記事が冬の北海道です。
よろしければご覧下さいな。(^.^)
いや~~~、めっちゃ寒そうですね~!
カメラの保温に気をつけてくださいね。
あと、CCDは結露に弱いですから~。
カメラの保温に気をつけてくださいね。
あと、CCDは結露に弱いですから~。
へっ??
マイナス17度!!!
プラスの17度でも寒いかもしれないです。
マイナス17度!!!
プラスの17度でも寒いかもしれないです。
こんばんわぁ~(^▽^)/
わぁ~~~・・・とっても綺麗ですね!
苫小牧では最低気温は一番低い時でも・・・-12度くらいかな。
-17度は・・・経験ないですね。
自然がもたらした・・・素晴らしいイルミネーションですね。
わぁ~~~・・・とっても綺麗ですね!
苫小牧では最低気温は一番低い時でも・・・-12度くらいかな。
-17度は・・・経験ないですね。
自然がもたらした・・・素晴らしいイルミネーションですね。
マイナス17℃って、横浜からするとちょっと想像がつきませぬ。
深い青の世界に、白い梢。
このコントラスト、たまらなく好きな世界です!
深い青の世界に、白い梢。
このコントラスト、たまらなく好きな世界です!
旨いポジションに光が当たってとっても綺麗ですね.
-17℃ですか…
恐ろしく寒いですね.
-17℃ですか…
恐ろしく寒いですね.
こんばんは☆ すごい~~-17℃??体験したことがないです。
それにしても綺麗ですね~。「凛」という表現がぴったりのようです(*^^*)
それにしても綺麗ですね~。「凛」という表現がぴったりのようです(*^^*)
うわぁ~~ 綺麗です!! キーンとした空気で青くみえますね
もうマイナス17度とは、驚きです。冬本番はどこまで下がるのかしら
これからのお写真が楽しみです。
もうマイナス17度とは、驚きです。冬本番はどこまで下がるのかしら
これからのお写真が楽しみです。
木々も凍っているような気がしますね~! うう、寒そ~><。
私、10度でいっぱいいっぱいですよ^^;。
私、10度でいっぱいいっぱいですよ^^;。
どんなイルミネーションも自然の演出にはかないませんね
もうこの時期に零下17度ですか 想像できません
これだからこその 人を容れない美しさがあるのでしょうね
もうこの時期に零下17度ですか 想像できません
これだからこその 人を容れない美しさがあるのでしょうね
はじめまして。Pと申します。
p-eyeさんのところから飛んできました。
北海道の自然の美しい写真にただただ言葉もなく、見とれています。
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
p-eyeさんのところから飛んできました。
北海道の自然の美しい写真にただただ言葉もなく、見とれています。
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
きれいですね・・・私の実家は北見市です。零下20℃にもなる冬を思い出しました。マスクして外に出ると、蒸気でまつげが凍って目が開かなくなるんですよねぇ・・・^^こちらの人に言っても、なかなか信用してもらえません!今日の写真見ていると、こちらの背筋もぴん!と伸びそうです。明日の提出で自由の身です~~・・・と言いつつなかなか集中できず、です 汗
クリスマスのイルミネーションとは違う天然の輝きですね~。
僕は5℃を下回ると外出したくなくなってしまいます。
春まで冬眠したいです。
僕は5℃を下回ると外出したくなくなってしまいます。
春まで冬眠したいです。
やっぱり自然の輝きは美しいですね~
街中のイルミネーションは綺麗だとは思うけど、あれが全部人工物でそれだけ自然がないんだなぁと思うとちょっと寒々しく感じてしまうんですよ
マイナス17度
オーロラは見れますか?(笑)
今日は10度をきって寒い寒いと大騒ぎしていたけど、まだまだっすね。
街中のイルミネーションは綺麗だとは思うけど、あれが全部人工物でそれだけ自然がないんだなぁと思うとちょっと寒々しく感じてしまうんですよ
マイナス17度
オーロラは見れますか?(笑)
今日は10度をきって寒い寒いと大騒ぎしていたけど、まだまだっすね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
この様な写真、コンテストや雑誌の写真なんかでは見かけますが
本当に撮れるなんてすごいです。大自然のイルミネーションには
どんなに素晴らしいイルミネーションもかないませんね。
*ist DSの保温対策はかなり大変なんじゃないですか・・?
いいものがありますよ旦那~(~_~) LX・・泣く子も黙るLXですよ。
なんせ、-20度までの動作保証、世界初の防塵防滴ボディ、
電池が無くても60分の1以上なら動作OKのハイブリッドシャッター
搭載で,キャッチフレーズが「全機能プロ仕様」でしたから。持って
いるだけでもかなりの満足感が味わえますよ。・・お一ついかがです?
本当に撮れるなんてすごいです。大自然のイルミネーションには
どんなに素晴らしいイルミネーションもかないませんね。
*ist DSの保温対策はかなり大変なんじゃないですか・・?
いいものがありますよ旦那~(~_~) LX・・泣く子も黙るLXですよ。
なんせ、-20度までの動作保証、世界初の防塵防滴ボディ、
電池が無くても60分の1以上なら動作OKのハイブリッドシャッター
搭載で,キャッチフレーズが「全機能プロ仕様」でしたから。持って
いるだけでもかなりの満足感が味わえますよ。・・お一ついかがです?
大学生のころ、年末に士幌の山小屋で数日過ごしたことがあります。
夜は宴会だったけど、昼間は・・・何してたっけ?
ナイタイ高原牧場に行こうとしてタイヤがはまったりしたような・・・。
reraさんの写真は昔のことをぼんやり思い出させてくれます。
プロでしょうけど、気を緩めず運転には気をつけてくださいませ。
夜は宴会だったけど、昼間は・・・何してたっけ?
ナイタイ高原牧場に行こうとしてタイヤがはまったりしたような・・・。
reraさんの写真は昔のことをぼんやり思い出させてくれます。
プロでしょうけど、気を緩めず運転には気をつけてくださいませ。

自動車の耐寒テストで氷点下30度の試験を2ヶ月やったら、思いっきり体調を崩したことがあります。 そのときは鼻毛まで凍ってしまいました。旭川なんか氷点下30度以下と聞いていますので、想像を絶する寒さでしょうね。 kaze-briseさんの仰るようにLX・・・いいでよぉ(^^)
このフォト、めちゃカッコいいですね~~!カラマツですよね!
-17度 凄い!
こちらも今雪が降っていますけどぉ~冬本番になってきました。
こっちは-5度位にはなりますけど、-17度は。。。。
この空気、ピリピリ感分かりますよ!! でも天気がいい時は
気持ちがいいですよね! この位だとスターダストが見えるのかな?
寒いと雪の結晶が見れていいですよね!
都会では味わえませんよね^^
素敵な写真見せてくれて!ありがとう~(^^/
-17度 凄い!
こちらも今雪が降っていますけどぉ~冬本番になってきました。
こっちは-5度位にはなりますけど、-17度は。。。。
この空気、ピリピリ感分かりますよ!! でも天気がいい時は
気持ちがいいですよね! この位だとスターダストが見えるのかな?
寒いと雪の結晶が見れていいですよね!
都会では味わえませんよね^^
素敵な写真見せてくれて!ありがとう~(^^/
綺麗ですね~イヌイットは「白」を何十何百と使い分けるという話を聞いたことがありますが・・・この画像 まさに白一色ではない「白い文化」を感じさせてくれますね・・・
雪の少ないところにすんでいるとわからないことが ここに来ると見せてもらえて嬉しいです。
雪の少ないところにすんでいるとわからないことが ここに来ると見せてもらえて嬉しいです。
ステキな一瞬でしたでしょうね・・・
朝から、いいものを魅せていただきました
ありがとうございます
(ここにくると、自分の写真が、恥ずかしくなります・・・穴に入りたい・・・)
朝から、いいものを魅せていただきました
ありがとうございます
(ここにくると、自分の写真が、恥ずかしくなります・・・穴に入りたい・・・)
こんにちは(^^)
未体験ゾーンです?!
美しさと同時に厳しさを感じます。
これを通ると、春が来る喜びってどんなに大きいだろう?!とも思います。
ガイア2番の上映会されるんですか?
佐藤さんのおむすび、食べたくなっちゃいますよね!
あんな女性に憧れちゃいます~♪
未体験ゾーンです?!
美しさと同時に厳しさを感じます。
これを通ると、春が来る喜びってどんなに大きいだろう?!とも思います。
ガイア2番の上映会されるんですか?
佐藤さんのおむすび、食べたくなっちゃいますよね!
あんな女性に憧れちゃいます~♪
美しい季節ですねぇ。日本に四季があって、本当に良かったと思います♪
おっと、金沢も雷(雪おこし)が鳴って、停電寸前です(--;
こちらからも、そろそろ冬をお伝えできそうですね^^
おっと、金沢も雷(雪おこし)が鳴って、停電寸前です(--;
こちらからも、そろそろ冬をお伝えできそうですね^^
凄い素敵な風景ですね。
霧氷って凄く素敵な光景をみせてくれますね。
マイナス17℃!!!
凄いー!昨日寒かったーーーって2℃で騒いでいては、なんだか
ほんとに申し訳ないような、厳しい寒さですね。
マイナス10℃台の世界って味わった事がありません。
鼻水もつららになる世界ですね。
霧氷って凄く素敵な光景をみせてくれますね。
マイナス17℃!!!
凄いー!昨日寒かったーーーって2℃で騒いでいては、なんだか
ほんとに申し訳ないような、厳しい寒さですね。
マイナス10℃台の世界って味わった事がありません。
鼻水もつららになる世界ですね。
★ yu-yan63さん、こんばんは^^。
霧氷、綺麗ですものね。 僕も大好きです。 富良野の盆地は冷え込みますので、風がなく、晴れれば、まずまちがいなくあちこちで霧氷の花が咲きますものね。 白金温泉にある橋からでも、見えますよ^^。
霧氷、綺麗ですものね。 僕も大好きです。 富良野の盆地は冷え込みますので、風がなく、晴れれば、まずまちがいなくあちこちで霧氷の花が咲きますものね。 白金温泉にある橋からでも、見えますよ^^。
★ nakky85さん、こんばんは^^。
昨冬もバッテリーに関しては、保温を工夫しましたが、結露はあまり気にしていませんでした^^; 今年は、大きなジップロックを使おうと思っています。
昨冬もバッテリーに関しては、保温を工夫しましたが、結露はあまり気にしていませんでした^^; 今年は、大きなジップロックを使おうと思っています。
★ indigoさん、こんばんは^^。
もうすぐ、-20℃以下になる日も近いかと…^^; この位寒くなると、世界が変わりますので、面白いですよ~^^。
もうすぐ、-20℃以下になる日も近いかと…^^; この位寒くなると、世界が変わりますので、面白いですよ~^^。
★ Clair1026さん、こんばんは^^。
海沿いの方が暖かいですものね~。 この辺は内陸部ですので、晴れた日の放射冷却による冷え込みはちょっとしたものです。 金属は素手では触れませんものね~^^;
海沿いの方が暖かいですものね~。 この辺は内陸部ですので、晴れた日の放射冷却による冷え込みはちょっとしたものです。 金属は素手では触れませんものね~^^;
★ yorakuさん、こんばんは^^。
そちらは横浜なんですね~^^。 僕も10年前にこちらに移住する前は横浜だったんですよ^^。 かなり、世界は違いますので、それがまた、面白いんです。 なによりも、綺麗ですしね!^^v。
そちらは横浜なんですね~^^。 僕も10年前にこちらに移住する前は横浜だったんですよ^^。 かなり、世界は違いますので、それがまた、面白いんです。 なによりも、綺麗ですしね!^^v。
★ bizen_yoshikageさん、こんばんは^^。
デジタルカメラの電池は、みるみる消耗していきます…^^; 人間よりもカメラの防寒がたいへんなんですよね~^^;
デジタルカメラの電池は、みるみる消耗していきます…^^; 人間よりもカメラの防寒がたいへんなんですよね~^^;
★ ひかり さん、こんばんは^^。
大体零下20℃ぐらいになりますと、息を吸うだけで、鼻毛の凍る感覚があります…^^; いつか、ギャオス君にも体験させてあげてくださいな^^。
びっくりすること、請け合いです^^。
大体零下20℃ぐらいになりますと、息を吸うだけで、鼻毛の凍る感覚があります…^^; いつか、ギャオス君にも体験させてあげてくださいな^^。
びっくりすること、請け合いです^^。
★ p-eyeさん、こんばんは^^。
本来は、2月ぐらいに良くみれらるのですが… いまから霧氷写真をあまり出してしまうと、長い冬にネタがつきそうで不安です…^^;
本来は、2月ぐらいに良くみれらるのですが… いまから霧氷写真をあまり出してしまうと、長い冬にネタがつきそうで不安です…^^;
★ say-kaさん、こんばんは^^。
大丈夫です! say-kaさんは、細身でいらっしゃるから、着膨れ対応がいくらでもできます。 ぜひ、パンダのように着膨れて、被写体になりに、いらっしゃってくださいな^^v。
大丈夫です! say-kaさんは、細身でいらっしゃるから、着膨れ対応がいくらでもできます。 ぜひ、パンダのように着膨れて、被写体になりに、いらっしゃってくださいな^^v。
★ k-masa77さん、こんばんは^^。
このイルミネーションは、うたかたのものです。 日が昇り、気温が上がれば消えてしまう。 だからこそ、美しいのかもしれませんね^^。
このイルミネーションは、うたかたのものです。 日が昇り、気温が上がれば消えてしまう。 だからこそ、美しいのかもしれませんね^^。
★ P-chan さん、こんばんは^^。
はじめまして^^。 かなり、地域限定の写真ばかりのブログですが、宜しくお願いいたします。 リンクありがとうございます。 あとで遊びに行かせていただきますね^^。
はじめまして^^。 かなり、地域限定の写真ばかりのブログですが、宜しくお願いいたします。 リンクありがとうございます。 あとで遊びに行かせていただきますね^^。
★おるーさん、こんばんは^^。
おお! 今は晴れて、自由を楽しまれているのでしょうか。
打ち上げとかがあれば、飲んで騒ぐのかな?
まずは、お疲れ様でした。 少しの間は、ゆっくり休んでくださいな^^。
おお! 今は晴れて、自由を楽しまれているのでしょうか。
打ち上げとかがあれば、飲んで騒ぐのかな?
まずは、お疲れ様でした。 少しの間は、ゆっくり休んでくださいな^^。
★ sidainuさん、こんばんは^^。
中途半端な寒さよりは、思い切って寒くなった方が、覚悟ができるんですよ~^^。 寒い季節なりの風景もたくさんありますから、今年はぜひ、頑張ってお出かけなさってくださいな^^。
中途半端な寒さよりは、思い切って寒くなった方が、覚悟ができるんですよ~^^。 寒い季節なりの風景もたくさんありますから、今年はぜひ、頑張ってお出かけなさってくださいな^^。
★ともさん、こんばんは^^。
オーロラ、見たいんですけどね~。 オホーツク海側では、まれ~に見れるそうです。 でも、単色で、赤くボーッとなる程度らしいですけど…。
う~ん、それでも、見たいなぁ…。
オーロラ、見たいんですけどね~。 オホーツク海側では、まれ~に見れるそうです。 でも、単色で、赤くボーッとなる程度らしいですけど…。
う~ん、それでも、見たいなぁ…。
★カギコメさん、こんばんは^^。
おめでとうございます。
なんと… お勧めしようとしていたラインナップで増えてますね~。
ウン、ウン… まっすぐに育ってくれて、嬉しい限り… ってオイオイ^^;
耳より情報をそちらにお届けしますね~^^。
おめでとうございます。
なんと… お勧めしようとしていたラインナップで増えてますね~。
ウン、ウン… まっすぐに育ってくれて、嬉しい限り… ってオイオイ^^;
耳より情報をそちらにお届けしますね~^^。
★kaze-briseさん、こんばんは^^。
ヴっ… LXっすか… kazeさんのZ-1Pにくらくらと来て、何日かおきに地図カメラさんの中古を眺めている身には… 「-20℃対応」の一言は強烈です…^^; う~ん、MFですよね~ う~ん…^^;;;;
ヴっ… LXっすか… kazeさんのZ-1Pにくらくらと来て、何日かおきに地図カメラさんの中古を眺めている身には… 「-20℃対応」の一言は強烈です…^^; う~ん、MFですよね~ う~ん…^^;;;;
★ goodragonさん、こんばんは^^。
学生時代なら、まちがいなく、昼間も宴会ですね! 断言しておきましょう!^^; 冬道は、雪が降っているのはかまいませんが、凍っているのがいやですね~。 注意します^^。
学生時代なら、まちがいなく、昼間も宴会ですね! 断言しておきましょう!^^; 冬道は、雪が降っているのはかまいませんが、凍っているのがいやですね~。 注意します^^。
★ bellin さん、こんばんは^^。
すみません、ご無沙汰してしまって…^^;
2ヶ月ですか… とういことは、北海道にいらっしゃっていたんでしょうか。
う~ん、LXを購入したら、その先、中判に引き込まれそうで怖いですね~^^;
すみません、ご無沙汰してしまって…^^;
2ヶ月ですか… とういことは、北海道にいらっしゃっていたんでしょうか。
う~ん、LXを購入したら、その先、中判に引き込まれそうで怖いですね~^^;
★happy_rikoさん、こんばんは^^。
ありがとうございます~^^。 え~ 「ダイヤモンドダスト」ですよね~?
見えますよ~。 今年は、なんとか写真に撮って、お見せできるようにがんばりまっす^^v。
ありがとうございます~^^。 え~ 「ダイヤモンドダスト」ですよね~?
見えますよ~。 今年は、なんとか写真に撮って、お見せできるようにがんばりまっす^^v。
★meron33ninjaさん、こんばんは^^。
そうですね。 「白」は一色ではなく、その時の光を浴びて、陰影もありますから、いろいろな表情があります。 そんな色合いをおみせできればいいですね~^^。
そうですね。 「白」は一色ではなく、その時の光を浴びて、陰影もありますから、いろいろな表情があります。 そんな色合いをおみせできればいいですね~^^。
★white_001さん、こんばんは^^。
ありがとうございます。 でも、white_001さんのお写真もステキですよ。 皆さんの個性があるから、ブログめぐりも楽しいんです^^。
これからも、楽しみにしていますね^^。
ありがとうございます。 でも、white_001さんのお写真もステキですよ。 皆さんの個性があるから、ブログめぐりも楽しいんです^^。
これからも、楽しみにしていますね^^。
★ uzura_egg_happyさん、こんばんは^^。
映画のあと、講演会。 午後からは、初女さんに、おむすび講習会もしていただくんですよ^^。 講習会はすぐに、予約で定員一杯になってしまいました。 うずらさんも、「日本の母」を目指してくださいな^^。
映画のあと、講演会。 午後からは、初女さんに、おむすび講習会もしていただくんですよ^^。 講習会はすぐに、予約で定員一杯になってしまいました。 うずらさんも、「日本の母」を目指してくださいな^^。
★EOS20D さん、こんばんは^^。
そろそろ雪景色なんですね^^。 そちらの雪景色は風情がありそうですね~^^。 ぜひぜひ、EOS20Dさんのブログファンのために、苦手な冬の撮影をお願いしますね~^^。
そろそろ雪景色なんですね^^。 そちらの雪景色は風情がありそうですね~^^。 ぜひぜひ、EOS20Dさんのブログファンのために、苦手な冬の撮影をお願いしますね~^^。
★KouseiUfufuさん、こんばんは^^。
そうなんです^^。 吐く息も凍るんですよ~。 ですから、僕のようにヒゲをはやしていると、バリバリになっています…^^;
そうなんです^^。 吐く息も凍るんですよ~。 ですから、僕のようにヒゲをはやしていると、バリバリになっています…^^;
うゎ〜。いっちゃいましたか、-17℃!?
こちらでも、数年に1回ぐらい ありますよ。ここのところ -10℃前後ですが。(^^)
今度は77ですね。これも欲しいんですけれど・・・
ちびた でした。
こちらでも、数年に1回ぐらい ありますよ。ここのところ -10℃前後ですが。(^^)
今度は77ですね。これも欲しいんですけれど・・・
ちびた でした。
★ちびたさん、こんばんは^^。
北海道でも、冷え込む地域ですからね~^^;
零下30℃以下までさがるときもあるんですよ。
77mm、ほぼ、常用レンズになってます^^。
北海道でも、冷え込む地域ですからね~^^;
零下30℃以下までさがるときもあるんですよ。
77mm、ほぼ、常用レンズになってます^^。
ご無沙汰です.いよいよ冬がやってきましたね.こちらでもキリッと身の閉まるような寒い朝がやってくるようになりました.ピリピリとまでは行きませんが,こういう寒さは緊張感が高まるというか,気合いが入るので,お気に入りです.さぁ~て,板のメンテもしなきゃ^^
★へぼさん、こんばんは^^。
こちらこそご無沙汰してしまいまして、すみません^^;
いよいよシーズン到来ですね~^^。
こちらこそご無沙汰してしまいまして、すみません^^;
いよいよシーズン到来ですね~^^。