2006年 06月 20日
あめあがりの森。
|
あめあがりの森は、いいかおり。

ミヤマハンノキの森にはいると、なぜか、甘い香りにつつまれます^^。

山の中腹では、遅れた春の時間を取り戻そうと、
フキノトウがせいいっぱいの背伸びを始めています^^。
PENTAX *istDS + DA FISH-EYE 10-17mm

ミヤマハンノキの森にはいると、なぜか、甘い香りにつつまれます^^。

山の中腹では、遅れた春の時間を取り戻そうと、
フキノトウがせいいっぱいの背伸びを始めています^^。
PENTAX *istDS + DA FISH-EYE 10-17mm
■
[PR]
by rera-pilika
| 2006-06-20 15:57
| forest
|
Comments(16)
ひさびさ魚眼登場〜、ですね。
すっくと立っている感じがよく出ています。
ふきのとう、そちらでは結構岩場に出て来るんですねえ。
すっくと立っている感じがよく出ています。
ふきのとう、そちらでは結構岩場に出て来るんですねえ。
うわ~フキノトウだらけじゃないですか。
こっちには雪が降らないからひょっとして無いんでしょうか?
ウヲノメレンズいいですねー。DAレンズにはしばらく手を出さない
つもりなんですが(いつ物欲が目覚めるかわかりませんけど・・)、
このレンズと12~24mmは欲しいです(>_<)
なんせデジイチ用で最も広角は換算28mmなので、もう少し
広いのが欲しいなと…
こっちには雪が降らないからひょっとして無いんでしょうか?
ウヲノメレンズいいですねー。DAレンズにはしばらく手を出さない
つもりなんですが(いつ物欲が目覚めるかわかりませんけど・・)、
このレンズと12~24mmは欲しいです(>_<)
なんせデジイチ用で最も広角は換算28mmなので、もう少し
広いのが欲しいなと…
rera-pilika さん こんばんわ♪
森の中 まだこんなに雪が残っているのですね。
丘から そろそろ山へ・・って思っているのですが・・
それも rera-pilika さんの お部屋にお邪魔するようになり
緑いっぱいの森への 憧れが・・♪
美瑛菌がななを蝕んでいます((笑
森の中 まだこんなに雪が残っているのですね。
丘から そろそろ山へ・・って思っているのですが・・
それも rera-pilika さんの お部屋にお邪魔するようになり
緑いっぱいの森への 憧れが・・♪
美瑛菌がななを蝕んでいます((笑

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
reraさん こんばんは~~~♬
今日は?????と思っていたら。。。魚眼レンズ??というものがあるのですか?
ごめんなさい・・・無知で・・・恥ずかしいです
おかしな質問するところでした・・・・笑
1枚目と~~~てもいい感じですね~~
そして1枚目は ふきのとうと残雪のバランスがおしゃれ~~(^_-)-☆
今日は?????と思っていたら。。。魚眼レンズ??というものがあるのですか?
ごめんなさい・・・無知で・・・恥ずかしいです
おかしな質問するところでした・・・・笑
1枚目と~~~てもいい感じですね~~
そして1枚目は ふきのとうと残雪のバランスがおしゃれ~~(^_-)-☆
ああ、もうやっと、シカもお腹を空かさずにすむんでしょうか。
じゃあもう、電車にひかれることもなくなる季節かな(^^)
じゃあもう、電車にひかれることもなくなる季節かな(^^)
雨上がりのしっとりしたあの香り
ひさしく味わっていないのですが
まるでPCから伝わってくるような感じがします。
緑がとてもきれいですね〜。
ひさしく味わっていないのですが
まるでPCから伝わってくるような感じがします。
緑がとてもきれいですね〜。
★damedezさん、こんにちは^^。
ひさびさ登場です^^; 雨がちなもので、ビニール袋をかけて撮影しているものですから、ズームは使いにくいんですよね~^^;
ついつい単焦点になってしまいます。
この岩場のフキノトウは、先遣隊でしょうか。
こんなところには普通はないんですけどね~^^;
ひさびさ登場です^^; 雨がちなもので、ビニール袋をかけて撮影しているものですから、ズームは使いにくいんですよね~^^;
ついつい単焦点になってしまいます。
この岩場のフキノトウは、先遣隊でしょうか。
こんなところには普通はないんですけどね~^^;
★kaze-briseさん、こんにちは^^。
フキノトウの多さは、こんなものじゃ~ないんですよ。
そっこいらじゅうにあります^^;
DAレンズ、軽いので使い勝手はいいですよ^^。
フキノトウの多さは、こんなものじゃ~ないんですよ。
そっこいらじゅうにあります^^;
DAレンズ、軽いので使い勝手はいいですよ^^。
★soyokaze_nanaさん、こんにちは^^。
次のお休みには、またまた美瑛においでくださいな^^。
雨でしたら、雨具と長靴で、森歩きも楽しいですよ~^^。
雨降ってると、虫も少ないですから…。
熱い思いで、2時間30分を突っ走って(くれぐれも安全運転で)、くださいな~^^。
次のお休みには、またまた美瑛においでくださいな^^。
雨でしたら、雨具と長靴で、森歩きも楽しいですよ~^^。
雨降ってると、虫も少ないですから…。
熱い思いで、2時間30分を突っ走って(くれぐれも安全運転で)、くださいな~^^。
★2006-06-20 20:36の鍵コメさま、こんにちは^^。
情報はいつでもご提供できますので、お気軽にお問い合わせくださいな~^^。 事務所でうちのnanaにもお会いになってくださいな^^。
情報はいつでもご提供できますので、お気軽にお問い合わせくださいな~^^。 事務所でうちのnanaにもお会いになってくださいな^^。
★vert4430さん、こんにちは^^。
はい、そうです。 1眼レフにはいろいろな種類のレンズがありますからね~^^。 レンズが変わると、写り方もぜんぜん変わってしまいますから、楽しみがあります。
これから、ゆっくりと、少しずつ楽しまれてくださいな^^。
はい、そうです。 1眼レフにはいろいろな種類のレンズがありますからね~^^。 レンズが変わると、写り方もぜんぜん変わってしまいますから、楽しみがあります。
これから、ゆっくりと、少しずつ楽しまれてくださいな^^。
★hulottailさん、こんにちは^^。
エゾシカも食べ物は心配ない季節になりましたね~。 でも、キタキツネやエゾタヌキなどが、交通事故にあうのが目立つ季節になってしまいました(ーー;)
エゾシカも食べ物は心配ない季節になりましたね~。 でも、キタキツネやエゾタヌキなどが、交通事故にあうのが目立つ季節になってしまいました(ーー;)
★ kaorutch_1さん、こんにちは^^。
鳥さん探しに出かけることが多いと、雨降りの日はあまり出かけられないかもしれませんね~^^。
たまには、雨の日の森歩きもされてくださいな^^。
気持ちいいものですよ^^。
鳥さん探しに出かけることが多いと、雨降りの日はあまり出かけられないかもしれませんね~^^。
たまには、雨の日の森歩きもされてくださいな^^。
気持ちいいものですよ^^。
まだふきのとうですか!?
さすがだな~、北海道。
ふきのとうの綿毛は、見たことがないんですよ。
その時期には行けないからですね。
ぼかしてない写真も見せてほしいな~。
さすがだな~、北海道。
ふきのとうの綿毛は、見たことがないんですよ。
その時期には行けないからですね。
ぼかしてない写真も見せてほしいな~。
★yu-yan63さん、こんにちは^^。
ここは山の中腹ですからね~。 さすがに平地では終わっていますよ。
写真、ちょっと前のですが、1枚アップしておきます。
ここは山の中腹ですからね~。 さすがに平地では終わっていますよ。
写真、ちょっと前のですが、1枚アップしておきます。